2016/11/28(月)
睡眠不足と腰痛の関係
From 江山裕城
自宅の食卓より・・・
こんばんは。
下関で唯一の【慢性腰痛】専門
整体院 燦花の江山です。
腰痛でお悩みのあたなに有益な情報をお伝えできればと思います。
さてさて先週の土曜日は京都に行ってました。
毎月勉強で京都に来てるのですが、大体始発の新幹線に
なるんですね。それで、以前思いっきり寝坊してしまって、
目が覚めた頃には新幹線が行ってしまった後でした笑
というのは、僕は夜型人間なのでほぼ毎日遅くまで起きていて
何かしらやっているので、今回のセミナーのように早起きしないといけない日は
正直辛いです。そして寝不足です。
あなたは夜型人間ではありませんか?しっかり睡眠時間を取れてますか?
「ストレス性腰痛」というのがあるのですが、睡眠不足になるとそれがストレスとなり
腰痛の原因になる可能性があるんですよ。
基本的には規則正しい生活習慣が大切になってきます。
その一つとして早寝早起きですね。
でも、僕はそれが大の苦手です・・・
そこでどうすれば早寝早起きができるのかを調べてみたんですが、
結構いい方法を見つけたのでお伝えしたいと思います。
それは「寝る時間を決めて、それを死守する」です。
朝起きる時間って大体いつも同じですよね?
だったら早く寝れば、それだけ睡眠時間が確保できるという
単純なことなんですけど、僕はこれを知った時に小さな衝撃を受けました笑
よく考えれば、当たり前なことなんですけどね笑
腰痛でお悩みのあなたは規則正しい生活習慣を身につけましょう。
そうすると、腰痛改善に一歩近づくでしょう(^^)
それではこれで終わりにしようと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
p.s. 睡眠時間はしっかり確保できてるけど、やっぱり腰が痛い…という方はこちら